CASE

外科診療

  • 内科診療外科診療消化器疾患

    胃瘻チューブ

    胃瘻チューブ(PEG:Percutaneous Endoscopic Gastrostomy)胃瘻:体の中と外をつなぐ穴口の外傷やその他病気により自力採食ができなく栄養を補う必要がある子に設置します。鼻腔チューブより、カテーテル径が大きく液...

  • 外科診療軟部外科

    チェリーアイ(第三眼瞼腺脱出)

    チェリーアイ(第三眼瞼腺脱出)この病気は比較的若齢の犬に見られる病気で、目の内側に赤い塊のようなものが出ているように見えてきます。脱出は突然起こり、数日でひっこむこともあれば何度も繰り返して生涯続くこともあります。そのままにしておくと乾性角...

  • 外科診療整形外科

    膝蓋骨脱臼

    膝のお皿(膝蓋骨)が本来まっている溝(滑車溝)から脱臼してしまう病気です。<原因>・先天性:遺伝的に膝蓋骨周囲に異常があり脱臼しやすい素因がある・後天性:高いところから飛び降りたり転んだりして過度な負荷がかかることによる発症しや...

  • 外科診療消化器疾患軟部外科

    会陰ヘルニア

    会陰ヘルニアとは会陰ヘルニアとは、骨盤隔壁と会陰部の筋肉の脆弱化が主な原因となってヘルニア孔(筋肉間の隙間)ができ、その隙間に便が溜まった直腸や膀胱が入る込むことでお尻周りが膨れあがり、排便排尿困難を引き起こす疾患です。重度になるとその隙間...

  • 内科診療外科診療皮膚疾患腫瘍外科

    犬の肥満細胞腫

    犬の肥満細胞腫肥満細胞腫は、犬の皮膚や皮下に多くみられる悪性の腫瘍です。同じ肥満細胞腫でも、手術で簡単に治ってしまう悪性度の低いものから、急激に進行する悪性度の高いものまで、かなりのバリエーションがあり、腫瘍の悪性度により治療法もさまざまで...

  • 内科診療外科診療皮膚疾患腫瘍外科

    犬の皮膚組織球腫

    犬の皮膚組織球腫組織球腫は3歳前後の若齢犬に多く発生する腫瘍です。原因は表皮に存在するランゲルハンス細胞に由来すると考えられているが、詳しくはわかっていません。特徴として腫瘤は直径1~2cm程度で赤色、無毛、ドーム状のものが多く見られます。...

  • 整形外科

    大腿骨頭壊死症(レッグ・ペルテス病)

    大腿骨頭壊死症(以下、レッグ・ペルテス病)とは、大腿骨の先端(大腿骨頭)への血液供給が障害される結果、大腿骨頭の成長障害が生じ、骨の変形・崩壊が生じてしまう疾患です。大腿骨頭はやがて病的骨折を起こし、股関節の硬直や疼痛が永続的に現れるように...

  • 軟部外科

    胃拡張・胃捻転症候群

    この病気は中高齢の胸の深い大型犬に発生しやすいとされています。ただしミニチュアダックスフンドやウェルシュコーギーなどの発生も確認されています。またゴールデンレトリバーやバーニーズ・マウンテン・ドッグにおいては3歳齢での発症も確認されているこ...

  • 外科診療腫瘍外科

    乳腺腫瘍

    乳腺腫瘍は未避妊のメス犬で最も多く見られる腫瘍で、メス犬全体の腫瘍の約半数を占めています。またごく稀ではありますがオス犬に発生することもあります。7歳以降から発生しやすく、大きさにもよりますが良性、悪性は半々といわれています。 原...

  • 外科診療整形外科

    椎間板ヘルニア

    椎間板の髄核といわれる部分がなんらかの原因で飛び出して、脊髄神経を圧迫して起こる病気です。背中に痛みや痺れを生じ、重症の場合には立てなくなったり、足を引きずりさらに排尿困難など日常生活に大きな支障をきたすこともあります。 【好発犬...

  • 外科診療軟部外科

    子宮蓄膿症

    子宮蓄膿症とは細菌感染により、子宮が炎症を起こし、子宮の中に膿(うみ)がたまる病気です。細菌の毒素により、腎臓や肝臓など内臓がダメージをうけてしまい、早期に治療しないと命にかかわる怖い病気です。毒素による血栓症(重症ではDIC)や腎不全は、...

  • 外科診療整形外科

    犬の橈尺骨骨折

    小型犬にもっとも多い骨折です。最近は小型犬の屋内飼育が好まれるようになってきたため、抱っこした状態から落ちたり、ソファから飛び降りた時に骨折してしまうケースがほとんどです。 単純な骨折ではギプス固定のように悲観血的に治療できるもの...

お得な情報配信