TOPICS

ブログ

  • 第6回パピー教室、個別教室

    ブログ

    4月17日パピー教室第6回目が開催されました!テーマは『お散歩』についてです。リードが緩んだ状態でお散歩できることが理想です。さらに飼い主様のペースにあわせ、アイコンタクトをとってくれたら尚更良いです!!✨  しっかりと...

  • 第5回パピー教室

    ブログ

    4月3日に第5パピー教室が開催されました✨テーマは『基本のしつけ』ということで、学習法やアイコンタクトにおすわり、待てなどを学びました。みんなしっかり飼い主さんの指示に従うことができ成功です🎊今度は、お散歩などで大切なアイコンタクトとマテで...

  • 第4回パピークラス、個別教室

    ブログ

    3月20日のパピー教室は第4回目を開催しました!第4回目の内容は犬習性と本能を知ろうです。主な内容は避妊去勢について、おいで、ストレスサイン、カーミングシグナルになります。おいでについては練習とその重要性についてお話しました!実際にトレーニ...

  • 第59回愛知県獣医師会学術研究発表会

    ブログ

    先日獣医師会の学術のお仕事でお休みをいただき、ご迷惑をおかけしました。愛知県獣医師会主催の学術研究発表会が開催されました。このご時世、多くのセミナーや学会がweb形式のため対面での発表は久しぶりでした。やはりリアルに話を聞けたり質問できた方...

  • 第3回パピー&個別教室

    ブログ

    3月6日のパピークラスは第3回が開催されました!第三回のテーマは『お手入れに慣れさせよう』です。 わんちゃんのお手入れをされる際、無理にお手入れをされたりしていませんか?お手入れは気持ちよく楽しくなるものにしていきたいので、無理に...

お得な情報配信